お熱〜は、39度以下なら見守るだけにしてください。 2024/12/08 今日は、子育て中のこれからの季節に必要な必須知識です。今後一般のカゼが5類に引き上げられると、ちょっと熱が上がると不安になる親御さんが増えると予想されます。しかし真実は、お子さんの悪寒、咳、…
まだ、分からないだろうけどお母さんは知っておきたい大切なこと。 2024/11/25 今日は、知識としては誰もが知っているけれど、これを体感を以て理解できることができると、生きる次元が変わる=不安、恐怖、悩みがなくなるという話です。子育てだけの話ではありませんが、大切なこと…
母親は、子どもに何をすれば正解か? 2024/11/22 こんにちは。こどもの生きる力塾代表の常田あきえです。今日は、これも相談が多いのですが、「じゃあ、一体母親は子どもに何をすれば正解なの?」のヒントをお答えします。※この塾でお母様に、こちらから…
常識が覆り、大変化時代の子供の育て方と教育 2024/11/16 2020年4月7日から当時の安倍首相が首都圏7都市を皮切りに緊急事態宣言を発令し銀座でも、飛行機でも、新幹線からも、人の姿が消えました。映画の世界!2024年夏以降いきなり米不足になり、一瞬店頭から…
脳の仕組みから子育てを考える。 2024/11/14 「ゲームかYouTubeばかり見ていて宿題をせずに、朝は起きられない」よく相談を受ける小学生高学年から中学生の親御さんの悩みです。-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-ゲームに制限を設け…
子供の教育全般 しつけの方法、のヒント 2024/11/12 今日は、現場でもアンケートでも多い声、 子育てママの悩みランキングにランクインしている「子供の教育全般しつけの方法がわからない。悩みを相談できる人がいない」のヒントになるお話です。-+-+-+-+-+…